ロンバルディーア、特にミラノには知人が沢山いる。
知り合って長い芸術家のジョヴァンニ(自分の過去は日本だったと信じて疑わない画家 http://www.giovannizoda.com/ 彼の作品が沢山載ってるから、興味がある人は是非みて)、東京で案内したミカエラと家族や友人他。みんな働いている上、私の旅ががっちり計画されていて、なかなか会えない。今回もミカエラはずっと前から大パーティを計画してくれてたのに、仕事でイタリアにいないことが判明しちゃった。
で、19日はフランチェスコの御宅でご馳走になることになりました。ミラノのRho周辺です。駅はDe Angeli(天使)だったりBuonarroti(ミケランジェロの苗字)だったりとほんとイタリアだ!私の住所、味もそっけもない、無味乾燥な新町とは大違い。とは言ってもRho(ロー)はいわゆる観光のイタリアとは全く違った場所で、国際的な展示会場など備えた近代都市。
アレルギーやどんなビール、白、赤、ピンク・・がいいかとか細かく聞いてきたので、参加者は私に伝えてください。
イタリアのビールは、私の留学時代には飲めたものではなかったけど、今ではずっと美味しくなって種類も沢山あります。初期には日本のビールが一杯あったけど、今はどのくらい売れてるんだろうか?日本にはおじさんの絵で有名なモレッティがよく入ってる。
とにかく先発組の最終日、楽しそうでしょ?期待してね🍝